ハイキング– category –
-
【行ってみた】稲取細野高原秋のすすき鑑賞会 伊豆の三筋山へハイキングコースを登る
11月を迎え秋も深まり各地で紅葉も始まりをむかえました。 秋の行楽シーズン過ごしやすい気温のなかどこに行こうかと迷っている人も多いでしょう。 今回は都会では味わえない澄み切った空と大きく広がる海をバックに、すすきの絨毯を楽しめるハイキングコ... -
【伊豆 天城】踊り子歩道の滑沢渓谷で涼みハイキング
踊子歩道は中伊豆地域の浄蓮の滝を起点として、東伊豆地域の河津町湯ヶ野地区を終点とする、全長およそ19㎞、所要時間7時間弱のコースです。 川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となったことからこの名がつけられました。 その中から今回は「道の駅 天城... -
【金時山】関東からアクセス抜群!観光や温泉とセットで充実できるハイキングコースをご紹介
最近運動不足でハイキングや登山を始めてみようと思ったけれど、何を用意してどこに行こうかわからない! そんなあなたに今回は東京から2時間もかからずアクセスできて、富士山の絶景と噴煙立ちのぼる箱根山をバックにハイキングを楽しめる「金時山」を紹... -
ひとつは持っておきたいマイボトル! アウトドアで活躍する機能的な水筒 おすすめ9選
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。 登山やハイキングに夢中になっていくうちに、水分補給の方法で悩むことが増えてきませんか? 一緒に行く友人はおしゃれなボトルやびっくりするような機能的なボトルを持っているのに、いつも自分は... -
【初心者必見】徹底解説 登山装備の選び方 服装編
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。 自然を楽しむ登山やハイキングをするときに、皆さんどんな格好をしているのか気になりますよね。 自然を相手にするアウトドアでのアクティビティ中は、自分の身を守ってくれるのは自分しかいません... -
伊豆高原で自然を感じる 東京からアクセス抜群の城ヶ崎海岸でハイキング
伊豆の観光地の1つである「伊豆高原駅」 大室山や伊豆シャボテン動物公園、伊豆ぐらんぱる公園等、カップルや家族で楽しめる観光地がたくさんあり、温泉と合わせて行ってみたい旅行先に挙げられる場所です。 富戸港あたりは、有名なダイビングスポットにな... -
【ヤマレコと連携】アップルウォッチ アウトドアで活躍するのか?
Apple Watchは、健康やフィットネスをサポートする目的で購入される方が多く、ビジネスでもプライベートでもその姿を見ない日はないと言ってもいいくらい市民権を得たスマートウォッチ。 登山やトレッキングなどアウトドアアクティビティを楽しむ方にとっ... -
【愛鷹山】(あしたかやま)富士山の絶景を背に本格登山道を歩く
登山に行く予定だったのに、寝坊してしまって計画していた山に行けない!または夜遅くまで働いていて早朝に起きられない朝の苦手なあなたでも、関東地方から出発の方ならまだまだあきらめないで! そんなあなたに静岡県にある愛鷹山を紹介します。普段は早... -
【達磨山】(だるまやま)富士山と海の絶景ハイキングコースの紹介
最近運動不足でハイキングや登山を始めてみようと思ったけれど、何を用意してどこに行こうかわからない! そんなあなたに今回は東京から2時間程でアクセスできて、海と富士山の絶景を楽しめる静岡県にある「達磨山」を紹介します。 我々も引っ越し等環境が...
1